ぎょうざの満洲のお土産商品を使ったレシピを紹介!

大根がおいしい季節に!ゆず香るさわやかラーメンも作れちゃう!
                レシピ考案者 航空公園駅前店 山田
材料(1人前) ★マークは自家製お土産商品です。
- ★生麺…1袋
 - 水…300cc
 - ★しょうゆタレ…1袋
 - ★業務用蒸し鶏(スライス)…30g
 - 大根おろし(水気を切る)…100g
 - 青ネギ(小口切り)…適量
 - ゆずの皮(千切り・スープ用)…少々
 - ゆずの皮(千切り・トッピング用)…少々
 
作り方
- ➀ 鍋にたっぷりお湯を沸かし、生麺を入れて1分40秒ゆで、湯切りし、丼に入れます。
 - ➁ 別の鍋に、水300ccとしょうゆタレを入れ沸騰したら、大根おろしとゆずの皮(スープ用)を入れます。沸騰したら火を止めます。
 - ➂ ➀の上に注ぎ、蒸し鶏を盛り、青ネギとゆずの皮をのせて完成です。
 
このレシピで使ったお土産商品
- 
                  
生麺 - 
                  
しょうゆタレ - 
                  
蒸し鶏 

